ええと、作夜書いたばかりですが、昨日5/26はピーター・カッシング丈のお誕生日でした。それから、今日5/27はヴィンセント・プライスとクリストファー・リーのお誕生日。おめでとうございます!
じつは昨夜ツイッターのほうで、この記念すべき週末を祝うのにどの映画を見たらいいでしょうか?と、マーク・ゲイティスさん(@Markgatiss)に戯れにツイートしてみたんです。(ゲイティス氏は、最近はまっておりますBBCの現代版シャーロック・ホームズ、『SHERLOCK』の制作・脚本・マイクロフト役の方です。この方は以前ここでもご紹介しましたがホラーマニアで、ジェームズ・ホエールの伝記を書いたり、カッシングゆかりの地・ウィスタブルを訪ねてテレビで紹介するなんてこともなさっておられました。最近のツイッターでは「未記入の小切手を渡されたら何に使う?」との質問に「ホラー映画の脚本書いて監督する!」と答えておられました。迷いのない方ですね!(笑))
…そしたらなんと、ご返信いただけちゃったのです!正直まったく期待していませんでした!
@Ayumi_Ushino 'Horror Express' with a side helping of 'Masque of the Red Deat'!
— Mark Gatiss 💙 (@Markgatiss) May 26, 2012
で、せっかくなので自分の「リプライいただいちゃった記念」(笑)も兼ねて、そのチョイスをこちらで記録しておきたいと思いまして、ご報告いたします。ゲイティス氏のオススメは、
ワタクシ、『ホラー・エクスプレス』はDVDで持っているんですが、もう一方は見たことがなくて、邦題も検索してやっと知った次第です。エドガー・アラン・ポー原作のロジャー・コーマン作品という…正直自分はホラーファンじゃなくて「カッシングファン」なので(笑)、ホラー偏差値(?)は高くないほうだと思いますが…それでも「これはかなりマニア的に本格的な選択では?」(=「ぶっちゃけツタヤじゃ借りられないんでしょ?」)という予感がひしひしと…。案の定、DVD情報を漁ってみたらレンタルはなくて(こんなん当たり前っ!)セルDVDもすでに在庫がないようで、中古もお高いっ!…今日見るのはスッパリあきらめました…。(^ ^;)
ゆえに今日は『ホラー・エクスプレス』のほうで手を打ちます。でも、いつも「カッシング丈にちなんで」とか思うと、大好きな『フランケンシュタイン・恐怖の生体実験』あたりに偏りがちなので、今回は久しぶりに掘り起こして、リーとカッシング丈のラブラブ共演でなごみます~♪なにしろベッピンですからね、あの映画のカッシングは!!(笑)
でも、この『赤死病の仮面』、Amazonのカスタマーレビューなどでも隠れた傑作という評判で、アート系として評価もされているという珍しい作品らしいので、せっかく存在を知ったのだから、いつか見てみたいです。中古でなんとか…もうちょっと安く手に入らないかなあ…?ていうかレンタル商品出してくれませんか…!真剣にっ!(^ ^;)
![赤死病の仮面 [DVD] 赤死病の仮面 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513RVBBVF7L._SL160_.jpg)