個々の俳優さんの演技はもちろんきちんとしています。やはり訃報が頭にあったサザーランドの若い頃の姿が印象的でした……この方の目つきはほんとに吸い込まれそうな「不穏さ」がありますね。そして色っぽくて初々しかったです❤ 他にロイ・キャッスルという方も「絶対どっかで見たことある!」と思いながら見ていました。で、しばらくしてようやく"Dr. Who & the Daleks"(カッシング丈がドクター・フーを演じた劇場版2つのうちの1本目)に出ていた方だと気づきました。そっちも見直したんですが、役の雰囲気が似ていました。
右が"Dr. Who & the Daleks"。 左は『地球侵略戦争2150』("Daleks'Invasion Earth 2150 A.D."日本盤)
"Dr. Who & the Daleks"は、日本では過去に『Dr. フー in 怪人ダレクの惑星 』のタイトルでVHSのみ出たようで、今のところDVDはありません。カッシング版Dr. Who2本目の『地球侵略戦争2150』(こちらは日本盤DVDあり)が大好きなので、1本目が海外でBlu-ray化されたと聞いた時に我慢できず購入しました。(楽しさはやはり二本目に軍配。音楽も好きです♡)
…2作を比べると、どちらかというと前者が欲しいんですが(^^;)……やはり未見作品は気になるし、お財布と相談しなくては☆(今気づいたんですが、『The Flash And The Fiends』DVDには1960年作品と書かれています。ブログでは主にall cinemaさんを参照していて1959年作品と書いていますが、他でもズレがあるかも……何卒ご了承ください)
『怪奇!二つの顔の男 』の感想アップが後回しになってしまって、勝手にヤキモキしています(^^;)。でも「新譜情報を先に」と思うと時間が足りなくなるせいなので、書くネタが少なくて「誕生日に更新するだけ」だった時期を思うと贅沢な悩みです。(廉価版は字幕の質などちょっと気になりますが、やっぱりありがたいです☆)日本盤がない古い作品はまだまだたくさんあるので、『1989』とか『Cash on Demand』(こちらも海外盤Blu-rayの感想がまだ書けてません……めちゃくちゃオススメです☆)とかも字幕付きで見たい……!! 期待をこめて待ちます♡